【おみやげにGood!】ボンヌ・ママンのカトルカール(or マドレーヌ?)

【おみやげにGood!】ボンヌ・ママンのカトルカール(or マドレーヌ?)

知り合いや友達から、フランス土産に一番リクエストがあるものって?

私の周りは「ボンヌ・ママンのマドレーヌ」です。東京でも売ってないのかな?考えてみたら、エシレのバターは渡すのとか大変だし、夏はチョコは溶けるしってなると、マドレーヌは夏冬関係なく手持ちで持っていけるのが利点。

でもね、もっと美味しいのがあるんですよ。それはというと?

「ボンヌ・ママンのカトルカール」というお菓子です。

10個入り3.49€

なんだろう、バターの味がなかなかイケる、パウンドケーキをさらにしっとりさせたようなケーキです。

個人的にマドレーヌより美味しいと思っていた頃、フード・コーディネーターの方のお宅でお食事をご馳走になった時、デザートの後に(!)ボンヌ・ママンのカトルカールが出てきました(女性はデザートの後のおしゃべりが長いので・・・)。

そこで、「あ、ボンヌ・ママンのカトルカール!ここのマドレーヌが有名だけど、マドレーヌより美味しいですよね!」と意見が一致して、そこからはカトルカールをおススメしてます。

去年、出張先でお客さんと会う時に頼まれたのが、ボンヌ・ママンのマドレーヌだったんですが、説明したら「じゃあ、そっち(カトルカール)で」とは言ってましたが、結局カトルカール3袋と、マドレーヌ他の種類2種買っていきました。

私の小さなスーツケースは、空港で開けられたら恥ずかしいな、と思うような、お菓子だけがパンパンに入っている状態。お客さんもこんなにかさばると思ってなかったようで、5袋の大きさを見たときはかなり引いてましたが、何とか大きなスーツケースに収めたようです(私へのものも、かさが大きかったというのもあり)。でもその時はヨーロッパで会ったので、持っていけたけど、直で日本となると、少ししか持って帰れないのが残念ですね。

そうそう、こちらは冷やして食べるのが美味しく食べるコツ。また違った味になっていいですよ!

Bonne Maman

https://www.bonne-maman.com/

お菓子カテゴリの最新記事

Translate »